最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:30
総数:411724
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

重要 市役所本庁舎の作業停電に伴うネットワークの停止について

 令和4年5月27日(金)17時〜28日(土)終日 市役所本庁舎の設備保守点検等に伴う作業停電が実施されます。
 停電中は、教育ネットワークのサーバが停止するため学校のホームページの閲覧や安全メールの利用ができなくなりますので、お知らせします。

令和4年度教科書展示会について

富山市教育委員会より 令和4年度教科書展示会の案内がありましたのでお知らせします。

1 開催日時 令和4年6月7日(火)から7月6日(水)まで
       ※ 午前9時から午後5じまで。ただし、土曜日、日曜日を除く。

2 富山市教育センター研修室・教科書センター(新桜町・Toyama Sakura ビル6階)

5月25日(水)5年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ソロパートのオーディションから段階は進んで、次はしめ太鼓のオーディションの練習に入りました。テンポよくたたきながら、休符を入れるところに苦戦していました。練習するとほとんどの子供たちができるようになっていました。

5月25日(水)3年生「習字(毛筆)にちょうせん」

画像1 画像1
画像2 画像2
 習字用具の名前、置き方、筆の持ち方、片付け方などを学習しました。ていねいに用具を扱うことができました。細い線、太い線、曲線などをかいてみました。

5月25日(水) 3・4年生 読み聞かせ

画像1 画像1
今日は、3・4年生の読み聞かせでした。地域のボランティアの方の読み聞かせを夢中になって聞いていました。

5月24日(火) 4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の2時間目は、図画工作科の学習でした。未来の富山市の絵を水彩で描いていました。

5月21日(土)3年生「パワフルパワーでがんばった運動会」

 大きな声で応援し、力いっぱい走った運動会でした。
 あたたかいご声援をありがとうございました。
画像1 画像1

5月21日(土)1年生 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、はじめての運動会。2週間前に自分の目当てを決めて、練習に取り組んできました。朝、教室で、「がんばるぞー、おー!!」とみんなで気合いを入れてからグラウンドに出ました。
 一生懸命にがんばる1年生に、温かい声援をいただき、ありがとうございました。

5月21日(土) 運動会を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会を終えて、子供たちはとても晴れやかな表情をしています。
 おしゃべりを我慢して、マスクをはずし、各団ごとに記念撮影をしました。

 四方っ子のみなさん、とてもよくがんばりました!!

5月21日(土) 2年生 笑顔いっぱいの運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は楽しみにしていた運動会がありました。

子供たちは元気いっぱい、笑顔でグラウンドを走りました。

綱引きや大玉運びなど最後まで頑張りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
4/6 着任式・始業式
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831