最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:68
総数:298501
草島小学校のホームページへようこそ

4月23日 かがやき級学習参観

生活単元学習「ようこそ草島小学校へ」の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日 6年学習参観

国語科「漢字の形と音・意味」の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日 5年学習参観

外国語科「Hello,friend.」の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日 4年学習参観

国語科「漢字辞典の使い方」の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日 3年学習参観

理科「たねをまこう」の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日 2年学習参観

国語科「ふきのとう」の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日 1年学習参観

国語科「うたにあわせて あいうえお」の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
ごはん
牛乳
さわらのしおやき
ひじきのいために
こうやどうふのみそしる
サンフルーツ です。
今日もおいしくいただきました。

1年生 生活科の学習2

 誰かが植えて、世話をした花ばかりではありません。ナズナやタンポポ、オオイヌノフグリ等の草花もたくさん見付けました。また、池には金魚がいました。また、小さなカエルが元気よくはねているのも見付けました。身近な自然に触れ、やさしい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科の学習1

 生活科「あそびにいこうよ」の学習で、春見付けをしました。学校にはいろいろな植物や生き物がいます。去年の一年生が、新しい一年生のために植えたチューリップも、きれいに花を咲かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式
始業式
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834