最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:83
総数:299997
草島小学校のホームページへようこそ

6年生 ワイドなかよしタイム

画像1 画像1
 今日は、学級で黒板ゲームをしました。号車対抗で、曲名とキャラクター名の数を競いながら、とても盛り上がっていました。

1月18日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ソフトめんのミートソース
ぎゅうにゅう
たまごロール
グリーンサラダ
みかん です。

今日もおいしくいただきました。

4年生 理科 「寒くなると」

画像1 画像1
 グラウンドや畑の植物の寒い季節の様子を観察しました。Chromebookを使って記録をし、ワークシートにまとめました。子供たちは、冬の植物の様子を丁寧に観察していました。

3年生 プログラミングに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、プログラミングの学習をしました。初めてのことにもかかわらず、キャラクターの動きを工夫して表現することができました。友達の作品を見ながら楽しく学習することができました。

3年生 理科「あかりをつけよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、豆電球の明かりを付けるには、乾電池とどのようにつなげばよいかを考え、確かめました。
 実験前に、今までの生活を思い出して予想をすることができました。乾電池には、「+極」「−極」があることなどを学習しました。

6年生 プログラミングに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 scratchを使って、ボールをバーで跳ね返すプログラミングを作成しました。ボールの速さや大きさを変えたり、数を増やしたりするなど自分で工夫して楽しく取り組みました。

6年生 はし名人王 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食週間のはし名人王決定戦に向けて練習をしました。大豆を割り箸でつまむのはコツがいるようです。完成した給食かるたもみんなで鑑賞しました。

1月17日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ココアコッペパン
ぎゅうにゅう
てりやきチキン
かいそうサラダ
まめときのこのクリームに です。

今日もおいしくいただきました。

3年生 図画工作科「ゴム版画」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、彫刻刀を使い、掘る作業を進めました。安全に気を付けて彫刻刀を使うことができました。その後、インクを塗って刷ることができました。
 次回は、パステルを使い色鮮やかに装飾していきます。

3年生 国語科「カンジー博士のかるた」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 漢字の音と訓の読み方を使ったかるたを作りました。五・七・五で考えることが難しかったようですが、リズムのよい読み札を作ることができました。実際にかるたをすることもでき、楽しく学習を進めることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式
始業式
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834