最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:35
総数:298505
草島小学校のホームページへようこそ

12月8日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
きびなごのからあげ
なっとうあえ
おやこに です。

今日もおいしくいただきました。

人権週間の取組 3日目

 昨日は「自分たちの学級のよいところ」見付けました。各学級で、温かい雰囲気の中で話合いの時間をもつことができました。
 今日は、学級をさらによくするための目当てについて話し合いました。自分たちのよさをもっと伸ばそうと真剣に考えて、発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科「金ぞくのあたたまり方」

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科では、物の温まり方について学習しています。今日は、金属を熱して温まり方を調べました。子供たちはクロムブックを使いながら、結果を記録したり、まとめたりしました。

12月7日 スポーツ集会

 「スポーツ集会」を行い、運動に取り組みました。
 寒い季節になりましたが、これからも運動に親しみ、体力を向上させたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語科 2学期のたしかめ

画像1 画像1
 2学期に学習した英単語がたくさん出題されるたしかめに向けて、学習した英単語をクイズ形式で出し合っています。

6年生 体育科 「鉄棒運動」

画像1 画像1
 鉄棒運動では、いろいろな技に挑戦しています。技セブンの金メダルは、逆上がり→つばめ→片足かけ降りの組み合わせ技です。難しい技ですが、「できた!」という声も聞こえてきました。

5年生 学習を確かめています

 2学期の算数科の学習のたしかめを行いました。時間いっぱい見直す姿や諦めずに解こうとする姿など、粘り強さが感じられるようになってきました。
画像1 画像1

受賞紹介

 作文やポスターのコンクール、科学作品展、スポーツの大会等で、優秀な成績を納めたみなさんを紹介しました。
画像1 画像1

12月7日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

むしパン
ぎゅうにゅう
ソフトめんのミートソースかけ
はくさいとりんごのサラダ
ポケットチーズ です。

今日もおいしくいただきました。

4年生 図画工作科「ギコギコ トントン クリエイター」

 4年生は、木を使った工作をしています。
 のこぎりや金づちを使って、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式
始業式
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834