最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:35
総数:298506
草島小学校のホームページへようこそ

5年生 家庭科「ミシンにトライ」

 ランチョンマットが完成に近づいてきました。「妹にあげたいから丁寧にしよう」と長さを何度も測る子や「しつけ縫いをすることでずれないようにしよう」とする子など、それぞれの願いに向けて取り組む姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語科「新聞を読もう」

 社会科の学習と関連させ、国語科の学習でも新聞を取り扱いました。記事の構成や地方紙と全国紙の違い、見出しの工夫などに目を向けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん
ぎゅうにゅう
ポークパコラ
ゆでキャベツ
かぶのスープ です。

今日もおいしくいただきました。

6年生 国語科 「やまなし」の絵を紹介しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 文から想像した「やまなし」の世界観を五月と十二月の場面に分けて絵に表しました。どの文から想像したかを友達と比べながら紹介することができました。

2年生 生活科 キャベツの世話を頑張っています

画像1 画像1
 キャベツの苗の鉢の土が少なくなってきたので、土を増やし、肥料を入れる作業を行いました。
 ゴマよりも小さかった種がここまで生長していることを嬉しく思う2年生です。3年生になったときの理科の学習で使えるように、これからも世話を続けていきます。

12月1日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん
ぎゅうにゅう
あじのみりんやき
コーンあえ
ぶたにくとやさいのあまからに
りんご  です。

今日もおいしくいただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式
始業式
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834