最新更新日:2024/05/30
本日:count up29
昨日:104
総数:416231
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

4月26日(火)  3年生 友達の撮った写真は?

友達が撮影した春の花の画像をchromebook上で閲覧し、協働して特徴を確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(火)4年生 都道府県クイズ

4年生の作品です。単に都道府県の特徴を調べただけではなく、出題相手のことも考えて内容が練られていることが分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火) 縦割り班顔合わせ

 今年度初めての縦割り班顔合わせです。
 6年生がリーダーとなり、全体の司会や各班の自己紹介進行を務めました。自己紹介後には簡単なゲームを取り入れ、和やかな雰囲気で各班の顔合わせができました。
 この後、なかよし遠足や運動会等で、更に縦割り班の仲を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(日) がんばったね

今日一日の頑張りを確かめ合って下校します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(日) 6年生 つないで、つないで、一つのお話

グループ活動で一つのお話をつくる前に、活動の要点を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(日) 4年生 漢字の組み立て

先生とのやり取りの中で、様々な部首名があることを確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(日) あおぞら級 社会科

それぞれの学習内容について、調べ学習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(日) 2年生 ふきのとう

このあとは、グループでの音読発表会が始まります。
いい発表にするために何が大切かを先生と確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(日) おひさま級 互いに読み聞かせ

交替で、自分で選んだ本の読み聞かせに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(日) 5年生 直方体や立方体の体積

体積の求め方について、知恵を出し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式・着任式 体育館開放停止

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

検討会議だより

その他資料

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759