最新更新日:2024/05/30
本日:count up25
昨日:104
総数:416227
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

11月11日(金)4年生 最後のエール!とクラップ

「感謝を届けよう!」音楽発表として、「エール!」と「クラッピングファンタジー〜感謝の集いバージョン」を発表しました。
9月からの一連の学びのフィナーレです。
来てくださったみなさんにも心が届いたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(木)6年生 学習の成果を確かめる

これまで取り組んできた、「成果を広める活動」の効果を確かめています。
大きな満足感につながればいいですが、ゴールを設定するのは、ここから先は子供たち自身です。
さてどのような学習のゴールとなるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木)5年生 秋の体力調査

春に続いて2度目のシャトルランに挑んでいました。
「春の自分を超えよう!」
と、どの子も目標が明確です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木)1年生 鍵盤ハーモニカ

鍵盤ハーモニカの練習に取り組んでいました。一音ずつしっかりした音を出そうと励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木)4年生 アルファベットに親しむ

楽しい変化のある繰り返しで、アルファベットの言い方に親しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(木)3年生 コンパスの使い方に慣れよう

コンパスの使い方に習熟するための練習プリントが先生から返却される場面でした。
「かなり厳しめにみたからね!」
一瞬緊張が走りましたが、その後は、
「やったー!花丸だ!」
の声が続出。
かなり思い通りにコンパスを扱えるようになってきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木)6年生 読み聞かせ

本日の読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木)5年生 読み聞かせ

本日の読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(水)5年生 辞書を使いこなす

辞書を活用して漢字学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(水)3年生 体力向上に向けて

明日の体育で行う、2回目の体力テストへの目標を定めていました。1回目の記録をもとに自分の体力の向上を見つめていました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式・着任式 体育館開放停止

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

検討会議だより

その他資料

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759