最新更新日:2024/05/30
本日:count up29
昨日:104
総数:416231
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

7月1日(金) 陸上県大会へ向けて決意表明

 7月3日(日)に開催される、第38回全国小学生陸上競技交流大会富山県大会に出場する5年生のT君が職員室に来て、校長先生や教職員に向けて、力強く決意表明をしました。「自己ベストを目指してがんばってくる」という言葉に、自然と大きな拍手が鳴り響きました。
 T君の健闘を祈ります!
画像1 画像1

7月1日(金) 5、6年生 水泳運動

 熱中症対策として、日が高く昇る前に水泳運動を行いました。6年生にとって水泳運動に取り組む学校体育は最後となるので、一人一人が自己目標を立てて真剣に泳ぎます。
 泳ぎの苦手なグループは、ビート板を使い体をまっすぐにしてバタ足キックから始めます。限られたプール利用期間を生かして泳力を伸ばしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(金) また来週!

画像1 画像1
画像2 画像2
遠足から帰ったあとは、しっかり空調の効かせた教室で、ほてった体を十分冷やしてから下校させました。けれども下校後はかなり疲れが出るものと思われます。しっかり休ませてくださいね!

7月1日(金) 1,2年生 友だちと一緒に思い切り遊ぶ

こども未来館での活動の様子です。
外は灼熱でしたが、空調の効いた施設の中で楽しいひとときを過ごしました。
友だちと群れて力いっぱい遊ぶ体験も、学校の行事の役割なのかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰ります

画像1 画像1
暑いですが、全員元気です。学校でもしっかりほてった熱を取ってから下校させます。

遊ぶ!2

画像1 画像1
 

遊ぶ!

画像1 画像1
 

昼食2

画像1 画像1
 

昼食1

画像1 画像1
 

未来館到着

画像1 画像1
 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式・着任式 体育館開放停止

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

検討会議だより

その他資料

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759