最新更新日:2024/06/07
本日:count up21
昨日:30
総数:303240
寒江小学校のホームページへようこそ!

7月8日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、わかめごはん、牛乳、★ポークパコラ、★いかフライ、きゅうりもみ、沢煮椀、☆ソーダゼリー、☆ブルーベリークレープです。今日は選択献立でした。

【2年生】今日の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ボランティアの方の読み聞かせがありました。モンスターが出てくるお話を読んでいただきました。
 3限には、子供たちが大好きなプールに入りました。水が苦手な子供たちも少しずつ慣れてきたようで、顔をつけたり潜ったりすることに挑戦していました。
 1年生に優しく声をかけてくれる2年生が多く、様子を見ているととても温かい気持ちになります。

百科事典で調べてみよう (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は国語科や総合的な学習の時間等を使って、調べ学習にたくさん取り組んでいます。
 今日は、図書室で百科事典を使って調べる学習をしました。国語辞典とは違って、たくさんの情報が載っている百科事典に興味津々な子供たちでした。

4年生 図画工作科 「光のさしこむ絵」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、「光のさしこむ絵」の製作をしています。光を通す材料を選び、自分の好きな絵になるように考えて取り組んでいます。

暑さに負けずに

画像1 画像1
 今日は七夕。今夜は星が見えるでしょうか。
 今週は先週ほどの猛暑ではありませんが、暑い日が続いています。
 せみの鳴き声も聞こえるようになりました。夏本番です。
 正面玄関にボランティアの方が花を生けてくださいました。
 1学期もあと2週間。暑さに負けず、あともう少しがんばりましょう。

7月7日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、マーボー豆腐、かにたま、ナムル、冷凍りんごです。

【2年生】図画工作科「つないでつるして」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工の学習では、細長い紙を友達と協力して自由に繋げ、楽しい空間を作りました。子供たちは自由な発想で次々と紙をくっつけていき、教室は迷路のようになりました。後片付けまで、みんなで力を合わせて頑張りました。

4年生 「学習のたしかめ」

 学習のたしかめをがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学級活動「1年生と仲良くなろう集会」

 今日は、1年生ともっと仲良くなるために集会を企画しました。遊びやルールを事前に話合い、楽しい集会にすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの 1ねんせい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の国語の時間では、「おむすび ころりん」の音読発表会を行いました。2つのグループに分かれ、お互いの音読を聴き合いました。音読の様子はクロムブックで撮影し、発表後、みんなで見合いました。
 そして今日の5時間目には、5年生さんが企画してくれた鬼ごっこで遊びました。5年生さんとの鬼ごっこはいつも以上に楽しかったのか、みんな大満足の様子でした。これからもっともっと5年生さんとも仲良しになっていってほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
4/6 着任式・始業式
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629