最新更新日:2024/05/31
本日:count up54
昨日:102
総数:393623
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

11月18日(金) 2年生 自慢し大会パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日まで、練習に励んで来ました。全校児童や保護者方々の前で、緊張しながらも堂々と練習の成果を発表している姿はかっこよかったです。

11月18日(金) 3年生 自慢し大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 自慢したい会パート2が行われ、3年生からは2人が出場しました。全校の前で綺麗なピアノの音色を響かせていました。

11月18日(金) 4年生 自慢したい会パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
 自慢したい会パート2が行われ、4年生からは2人とダンスクラブから4人が出場しました。本番に向けて熱心に練習に取り組んだ子供たち。たくさんの人の前でも堂々と発表している姿がすてきでした。

11月18日(金) 5年生 自慢したい会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自慢したい会2では、5年生から4名出演しました。ピアノ、ダンスクラブの練習の成果を発表しました。友達のすてきなところを見付け、発表する姿もありました。

11月18日(金) 5年生 感謝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
 日頃お世話になっている方々への感謝の気持ちを込めて、縦割り班で色紙を書きました。5年生が全校を代表して、その色紙をお渡ししました。子どもたち一人一人の思いが込められています。いつもやさしく温かく見守ってくださってありがとうございます。

11月18日(金)自慢したい会パート2 その4

画像1 画像1
ヴァイオリンの練習の成果を発表した6年生です。きれいな音色が体育館に響きました。

11月18日(金)自慢したい会パート2 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上段・・・みんなが聴き入る演奏を披露した5年生
中段・・・息の合った連弾を見せた1年生と6年生
下段・・・練習の成果を発揮したダンスクラブの4〜6年生

11月18日(金)自慢したい会パート2 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上段・・・あやとりでみんなを驚かせる1年生
中段・・・難しい曲に挑戦した3年生
下段・・・みんながよく知る曲に挑戦した3年生

11月18日(金)自慢したい会パート2 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自慢したい会パート2を行いました。今日も自信いっぱいに得意なことを発表していました。すてきな発表がたくさんあり、みんなが真剣に見ていました。
 友達のすてきをたくさん見付けた会になりました。

上段・・・「新時代」に合わせ、リズミカルに踊る4年生
中段・・・目標回数に向けてがんばって跳ぶ1年生
下段・・・難しい技にも挑戦した2年生

11月18日(金)感謝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日頃お世話になっている地域の方々に感謝の思いを伝えました。心を込めて書いたメッセージも渡しました。
 これからも、老田っ子をよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ほけんだより

老田小いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658