最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:47
総数:163382

5月25日(水) 交通安全ホタル作戦 その2

 学年ごとに分担して描いています。交通安全への願いを込めながら・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水) 交通安全ホタル作戦 その1

 富山西交通安全協会古沢支部及び交通安全アドバイザーの方々と共に、交通安全に対する意識啓発と夜間の交通安全を願い、「交通安全ホタルパネル」の作成に全校児童が取り組みました。安全・安心を見守りながら乱舞するホタルが飛び交うパネルに、子供たちが水性ペンキでホタルの目や鼻、口等を思い思いに描き込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(火) 5・6年 公演会に向けたワークショップ

 6月に公演を予定している、人形劇団むすび座の方々による事前のワークショップが行われました。
 ワークショップでは劇団の方々との交流を深めるゲームをした後、劇中で使用する人形作りをしました。「鬼」「山姥」「天狗」の中から、それぞれが作りたい妖怪人形を選んで作りました。子供たちは様々なアレンジを工夫しながら製作し、個性豊かな人形がたくさんでき上がりました。
 人形作りの後は、音楽に合わせて振り付けを教えていただきました。子供たちは自分が作った人形を楽しそうに操りながら踊りを楽しんでいました。6月の本公演がとても楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(火) 3・4年 ホクリクサンショウウオがやってきた!

 古沢小学校にファミリーパークからホクリクサンショウウオがやってきました。お世話をすることになった3・4年生は大興奮!4年生は昨年に引き続き2回目で、早速3年生に餌の与え方を教えていました。初めて世話をすることになった3年生は、ファミリーパークの方に積極的に質問をしながら、世話の仕方を学んでいました。
 3・4年生の仲間がまた増えました!みんなで協力してお世話していきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(土) 運動会 その7 解団式2

 白団、赤団、6年生でそれぞれ記念撮影です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(土) 運動会 その6 解団式

 閉会式が終わり、団席に戻った後は互いにエールを送り合い、それぞれの団で解団式を行いました。これまでの頑張りを6年生と共に振り返りました。その後、団の中心に立って活動をリードしてくれた6年生に、5年生からサプライズのお礼がありました。思いがけない出来事に、6年生は感動したり、感謝したりするなど、笑顔と涙の解団式となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(土) 運動会 その5 学年代表リレー

 運動会の最後を飾ったのは学年代表リレーです。1〜4年生の代表選手と5・6年生全員が力の限りを出し切って一生懸命走りました。最後まで接戦で、応援にも熱が入りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(土) 運動会 その4 応援合戦

 応援合戦も頑張りました!各団エールの後に応援歌を歌い、アイディアを凝らしたパフォーマンスで応援を盛り上げました。練習の成果を発揮して、力の限りの声で演技することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(土) 運動会 その3 3〜6年生「狙って入れろ!」

 3〜6年生の巧緻走は、ハードルやフラフープを跳んだ後に、いろいろなものを狙って入れる競技でした。うまく狙って入れることができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(土) 運動会 その2 6年生「80m走」

 6年生は、小学校生活最後の運動会での80m走です。力強いフォームで、みんな一生懸命に走っています! 
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式・第1学期始業式
富山市立古沢小学校
〒930-0151
富山県富山市古沢501
TEL:076-434-1379
FAX:076-434-1427