最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:98
総数:279942

6月17日(金)プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ水泳シーズンが始まります。安全に気を付け、楽しく学習をするために、みんなで大切なことを確認し合いました。
 「あ」・・・歩く
 「た」・・・体操をする
 「ま」・・・待つ(休憩をする)
 ピカピカのプールが池多っ子を待っています。

6月17日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、ご飯、ししゃもの唐揚げ、はりはり和え、鶏肉とじゃがいものごま煮、大豆ふりかけ、牛乳で、かみかみ献立でした。ししゃもがからっと揚がっていて、調理員さんの技が光っています。頭から尾までとてもおいしく食べることができました。今週も給食をみんなで味わっていただくことができました。

6月17日(金)1学年 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とても素敵な音楽が階段下まできこえてきました。担任の先生のピアノ伴奏に合わせて、気持ちよさそうに歌っています。

6月17日(金)4学年 外国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALTの先生のかけ声とともに、曜日を一人一人がリズミカルに発音しています。スピードが上げるにつれて、どきどき感も高まってきました。でも、焦らずに発音していたのがすごかったです。

6月17日(金)5、6学年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 防火ポスターのデザインができてきました。子供たちの発想はとても伸びやかで感心します。そして、思いを込めて描いていることも素敵です。完成を目指し、頑張りましょう。

6月17日(金)3学年 体育科 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 心をつないでがんばろとしています。うまくできるよう、友達の動きをよく見ています。

6月17日(金)3学年 体育科 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボールをパスして、キャッチする練習です。体を大きく使っています。練習を重ねることできっと上手にできるようになりますね。

6月17日(金)2学年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 町探検を振り返りました。見たり、聞いたり、感じたりして、たくさんのことを発見することができました。子供たちは夢中になって、感想等をカードにまとめました。

6月16日(木)1年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 司書の先生と七夕の飾りを作っています。すてきな天の川ができました。

6月16日(木)1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スマイルネクストドリルを使って、復習しています。クロムブックでできることが増えてきましたね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 2023/3/31
4/1 2023/4/1
4/2 2023/4/2
4/3 tetoru運用開始(地域関係者)
2023/4/3
4/4 2023/4/4
4/5 2023/4/5
4/6 着任式・始業式
2023/4/6
下校予定
4/6 全校11:40

用紙・様式

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684