最新更新日:2024/06/07
本日:count up20
昨日:98
総数:279955

11月11日(金)3,4,5,6,学年 総合的な学習の時間1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どのグループも目当てをもって活動しています。

11月11日(月)朝のトレーニング2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体を動かしていると、今日も一日よいスタートが切れそうです。

11月11日(月)朝のトレーニング1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝も、次々と子供たちがグラウンドに出て、走ります。美しい紅葉の中、自然と笑顔になります。

11月11日(金) 4年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、富山市ガラス美術館と富山市図書館本館を見学してきました。子供たちは、本物のガラス作品に触れたり、普段は見ることのできない書庫を見ることができたりして、とても感動していました。

11月11日(金)1・2年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のギネス係やなぞなぞ係がみんなを楽しませてくれました。キャップを高く積む競争や10秒ギリギリストップをしています。1年生は2年生の係活動の姿を見て「自分たちもやってみたい!」と話をしていました。2年生のかっこいい姿から学ぶことがたくさんありますね。

11月11日(金) 6年生 歯科検診

画像1 画像1
 6年生は、検診の際にはいつも背筋を伸ばし、静かに待つことができます。校医さんには元気に挨拶もできます。池多っ子のよき伝統です。

11月11日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、さばの塩焼き、しらたきのピリ辛炒め、白玉汁、パインアップルでした。しらたきのピリ辛さが食欲をそそり、美味しくいただきました。

11月11日(金) 長休み

 長休みには、それぞれの思いで休んだり遊んだりしています。
画像1 画像1

11月11日(金) 4年生 校外学習

 4年生が、校外学習として、ガラス美術館と富山市立図書館本館に出かけました。今日のバスは、古沢小学校と老田小学校と一緒です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日(金) 1年生・2年生 学級活動

1年生と2年生が一緒に、ゲームやクイズをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 2023/3/31
4/1 2023/4/1
4/2 2023/4/2
4/3 tetoru運用開始(地域関係者)
2023/4/3
4/4 2023/4/4
4/5 2023/4/5
4/6 着任式・始業式
2023/4/6
下校予定
4/6 全校11:40

用紙・様式

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684