最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:42
総数:279979

7月8日(金)合唱練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱の先生をお招きしての練習です。ウォーミングアップして、歌の世界に入りました。

7月8日(金)今日の給食

画像1 画像1
 今日は、セレクト献立でした。メニューは、わかめご飯、ポークパコラかイカフライ、きゅうりもみ、沢煮わん、ソーダゼリーかブルーベリークレープ、牛乳でした。どちらを選んでもおいしい給食でした。

7月8日(金)2学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、見付けたことをまとめていました。表紙の絵も素敵です。

7月8日(金)4学年 図画工作科 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作品は完成間近かです。最後の仕上げに一生懸命でした。

7月8日(金)3、4学年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループごとに練習していました。とても楽しそうです。給水タイムもとっています。

7月8日(金)1学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「大きなかぶ」のげきをしました。自分の役割を演じています。

7月8日(金)6学年 外国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 行きたい国についてプレゼンを行いました。発表者のプレゼンも聞く側のリアクションも、外国語で素敵でした。

7月7日(木)自衛消防訓練 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 消防署の方は、一人一人落ち着いて訓練に参加できたことを、褒めてくださいました。これからも「どこから出火したか」「どこへ避難するか」を放送でしっかりと聞き取る等、油断せずに訓練に臨んでいきます。
 (熱中症予防のため、体育館へ移動してお話を聞きました。)

7月7日(木)自衛消防訓練 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級に静かに整列し、担任が人数確認を行いました。

7月7日(木)自衛消防訓練 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちも緊張感をもち、グラウンドに避難してきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 2023/3/31
4/1 2023/4/1
4/2 2023/4/2
4/3 tetoru運用開始(地域関係者)
2023/4/3
4/4 2023/4/4
4/5 2023/4/5
4/6 着任式・始業式
2023/4/6
下校予定
4/6 全校11:40

用紙・様式

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684