最新更新日:2024/06/07
本日:count up20
昨日:98
総数:279955

2月14日(火)3、4学年 体育科3

画像1 画像1
画像2 画像2
 友達の動きをよく見て、研究していました。

2月14日(火)3、4学年 体育科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スピーディーな動きに圧倒させられました。

2月14日(火)3、4学年 体育科1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ルールを理解し、軽やかに前進しています。

2月14日(火)6学年 社会科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 仲間の発表を聞いて、よかったことや学んだことを一人一人がまとめています。

2月14日(火)6学年 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分が選んだ国についての発表です。調べて分かったことを、聞き手に分かりやすく伝えています。

2月13日(月)5,6学年 家庭科3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 味わいながら、食べました。みんなでおいしくいただきました。

2月13日(月) 5,6学年 家庭科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野菜等を炒めています。なかなかいい手つきです。

2月13日(月)5,6学年 家庭科1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「豆腐と野菜のチャンプルー」と「ベーコンポテト」を調理実習で作りました。野菜を切っています。

2月13日(月)田尻池の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ほのぼのとした空気も流れています。

2月13日(月)田尻池の様子5

画像1 画像1
 ユニークなポーズも見せてくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 2023/3/31
4/1 2023/4/1
4/2 2023/4/2
4/3 tetoru運用開始(地域関係者)
2023/4/3
4/4 2023/4/4
4/5 2023/4/5
4/6 着任式・始業式
2023/4/6
下校予定
4/6 全校11:40

用紙・様式

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684