最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:32
総数:280612

7月4日(月)全校合唱〜下学年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歌詞を確認しながら練習しています。言葉を丁寧に歌っています。

7月4日(月)4学年 図画工作科 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夢中になって作品と向き合っています。

7月4日(月)4学年 図画工作科 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ビー玉が転がるしかけをつくっています。伸ばしたり、丸めたり、いろいろな工夫を重ねています。

7月4日(月)5、6学年 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オーケストラの美しい響きを、味わいました。「木星」です。「音楽が変わった」「聴いたことがある」とつぶやきの声が聞こえました。とても壮大なハーモニーに、心がゆったりし、感動の時間になりました。

7月4日(月)2学年 国語科 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 どきどき感をもちながらも、最後までしっかりインタビューできましたね。

7月4日(月)2学年 国語科 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 堂々とインタビューした2年生です。しっかりとがんばりましたね。これからも、いろいろなお話をしていきましょう。楽しみにしています。

7月4日(月)2学年 国語科 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生や職員の方のことを詳しく知りたいという気持ちが伝わってきました。メモを取りながら、一生懸命聞くことができましたね。

7月4日(月)2学年 国語科 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生がインタビューに挑戦しました。「好きな食べ物」「好きな教科」「池多小学校のすてきなところ」を先生や職員のみなさんに聞いていました。聞きながら、頑張ってメモをとっています。

7月4日(月)今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待ったスイカ、口を大きく開けて、おいしそうにかぶりつきましたね。とても甘いスイカでした。うれしかったですね。ごちそうさまでした。

7月4日(月)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ご飯、肉じゃが、さわらの塩焼き、いり大豆和え、スイカ、牛乳でした。肉じゃがにはグリンピースが入っていました。緑がとても色鮮やかでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 2023/3/31
4/1 2023/4/1
4/2 2023/4/2
4/3 tetoru運用開始(地域関係者)
2023/4/3
4/4 2023/4/4
4/5 2023/4/5
4/6 着任式・始業式
2023/4/6
下校予定
4/6 全校11:40

用紙・様式

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684