最新更新日:2024/06/07
本日:count up17
昨日:95
総数:235826
水橋中部小学校のホームページへようこそ。大成っ子の様子をお伝えします!

5年生 活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 シャトルランの記録をとりました。呼吸の仕方やペース配分を工夫して走る練習をしてきました。昨年の自分の記録を更新するために、励まし合いながら走りました。

6年 宿泊学習 いろいろな場面

 小学校生活最後の宿泊学習では、これまで培ってきた絆が見られる場面がたくさんありました。子供たちの関わりを少しではありますが、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 宿泊学習 いろいろな場面

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 宿泊学習二日目 ピザ作り

 ピザ作りでは、調理班とかまど班に分かれてしっかりと各自の仕事に取り組みました。全員でおいしさ100点のピザを食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 宿泊学習二日目 ピザ作り

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 宿泊学習二日目 ピザ作り

 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 宿泊学習一日目 みんなで「ハイ チーズ!」

 自分たちの部屋の布団を敷きました。宿泊学習も3年目となり、友達と協力しながら上手にできました。その後みんなで仲良く過ごしながら就寝しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 宿泊学習一日目 レクリエーション

 レクリエーションでは、自分たちの班で考えた遊びをみんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 宿泊学習一日目 レクリエーション

 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 宿泊学習一日目 焼き板

 焼き板づくりでは、生木を焼き、カラーテックスやポスターカラーを使って思い出の作品を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立水橋中部小学校
〒939-0509
富山県富山市水橋568
TEL:076-478-0103
FAX:076-478-4516