最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:99
総数:662760

6年生 HP記者☆第150回(夏休み編第13回)「おすすめアイス」☆

 こんにちは。今日も暑いですね。そんな日は、アイスでも食べたいですね。そこで、この記事では僕のおすすめのアイスを紹介します。ぼくの好きなアイスには、味は3種類あります。チョココーヒー味とホワイトサワー(カルピス)味、グレープ味があります。どれもおいしいので食べてみてください。ちなみに、僕はコーヒー味が好きです。

天瀬っ子HP記者
6年生  G・Rさん


 食べ過ぎには注意ですが、暑い夏を乗り切る一つの方法ですね。
画像1 画像1

6年生 HP記者☆第149回(夏休み編第12回)「あちゃー、、、。」☆

「あちゃー、、、。」と思ったことがありました。コロナウイルスのことです。2000人超えそうになってしまったことと、富山アラートが出たことです。プールや2学期の行事がどうなるか心配です。自分の身の回りにどんどんコロナウイルスが迫ってくる感じで怖いです。みなさんも気をつけてくださいね。

天瀬っ子HP記者
6年生  K・Kさん 


画像1 画像1

6年生 HP記者☆第148回(夏休み編第11回)「本の紹介」☆

画像1 画像1
 紹介する本は「謎解きはディナーのあとで」です。この本は令嬢ながら警察官をやっているレイコが主人公です。しかし、事件を解いているのは執事の影山という男です。執事に負けているレイコがおもしろいので読んでみてください。

天瀬っ子HP記者
6年生  K・Bさん


 夏休みも図書室があいています。開放日を確認して、ぜひ借りに来てくださいね。

3年生 今日のプール

 鬼ごっこをしたり、泳ぐ練習をしたり・・・それぞれ楽しんでいます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27日(水)朝の様子

 夏休み5日目/37日間。どんよりとした曇り空・・・
 
 ヘチマは2Fの手すりを超え、3Fに届きそうです。
 よく見ると、ハチが花粉を運んでいます・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 天瀬っ子HP記者☆第147回(夏休み編第10回)「世界陸上」☆

画像1 画像1
 夏休みが近づいたとき、世界陸上も始まりました。僕が一番応援をしていたのは、4×100メートルのリレーです。なぜかというと、僕は毎年学校の運動会リレーに選ばれて、どうしたらバトンミスなどが減らせるかなどを考えながらリレーをみているからです。最近行われた、4×400メートルリレーでは、日本代表は惜しくも4位でしたが、これからも頑張って欲しいです。 

天瀬っ子HP記者
6年生  I・Kさん

6年生 天瀬っ子HP記者☆第146回(夏休み編第9回)「かわいいテト第1弾・第2弾」☆

第1弾(写真左)
僕の愛犬のテトの寝顔を見ました。初めてちゃんと見たきがします。とてもかわいいです。ぼくがねる前などに、毎回テトの顔を見てみたいと思います。またテトのかわいい写真があったら紹介したいです。

第2弾(写真右)
かわいいテト第2弾を作りました。今日のかわいいテトは、よく寝たいため潜っているテトです。テトのベッドの角に頭を突っ込んでいてとてもかわいいです。〇〇なテト集でHPをつくろうかな。

天瀬っ子HP記者
6年生  M・Gさん

大切な家族(愛犬)との時間をゆっくりとることができるのも、夏休みのよさですね。大切にお世話してあげてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 ヒマワリ

 今日も元気に咲いています!

 ホウセンカの様子はどうですか? 
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生「今日も元気に!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のプール開放も大盛況でした。中には、昨日も今日もプールに足を運んでいる強者もいます。本当に頼もしいです。 

3年生 プール

 青空が広がっています。気持ちよさそうです! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
4/6 始業式

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519