最新更新日:2024/05/31
本日:count up65
昨日:201
総数:662654

3年生 係企画

 係企画のくじびきです。みんなどきどきわくわくです。
 楽しいクラスを目指して、アイディアを出し、工夫して活動する姿がすてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽科「ゆかいな木きん」

 2拍子にのって、手をたたいたり歌ったりしています。
 授業の最後はお待ちかね。リズムにのってボディパーカッションです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 530(ごみ0)目指して

 
画像1 画像1

長さ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、消しゴムを使って長さを表しました。1年生で学習したことをつなげて学習に取り組んでいました。

6年生 HP記者☆第77回「新しい家族(犬)」☆

 家にチワワの女の子が来ました。その子の名前は、テトと言います。テトの名前は、ジブリの風の谷のナウシカのキツネリスの名前から取ってきました。生後8ヵ月で犬の年齢でいうと11歳になります。僕と同じ年齢なんてびっくりしました。テトは元気なので抱っこしようとすると走って逃げてしまいます。他にもたくさん可愛いところがあるので大切に育てていきたいです。🐕🐕‍

天瀬っ子HP記者
6年生  M・Gさん

画像1 画像1

6年生 HP記者☆第76回「休み時間」☆

画像1 画像1
 今日の休み時間は、クロムをしている人と、体育館で遊んでいる人、外で遊んでいる人がいました。クロムをしている人は、タイピングやドリルなどをしていて、体育館にいる人はバスケや鬼ごっこなどをしている人がいます。どちらで遊んでも楽しいのでいろんなことをして遊びたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  O・Mさん

6年生 HP記者☆第75回「絵を描いている様子」☆

画像1 画像1
 私は友達のO.Rさんが絵を描いている様子を撮りました。O.Rさんはピノキオピーさんの「神っぽいな」という歌の背景を描いています。見て描いているので難しそうです。O.Rさんは頑張って描いています。

天瀬っ子HP記者
6年生  A・Rさん

6年生 HP記者☆第74回「いろいろなタイピング」☆

 私は、最近タイピングをよくしています。いろんな言葉があったり、いろんなタイピングがあったりするのでとても楽しいです!暇なときとかに良くしています。もっと早く文字や言葉を打てるようにしていきたいです!!

天瀬っ子HP記者
6年生  A・Rさん
画像1 画像1

令和4年度教科書展示会の開催について

 令和4年度教科書展示会が次のとおり開催されますので、お知らせいたします。


1 開催日時
  令和4年6月7日(火)から7月6日(水)まで
  ※ 午前9時から午後5時まで。ただし、土曜日、日曜日を除く。


2 開催場所
  富山市教育センター研修室・教科書センター
       (新桜町・Toyama Sakuraビル6階) 


30日(月)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・あっさりチキン
・そえ野菜   ・卵ともずくのスープ   ・バナナ

※11時50分、検食終了。異常ありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
4/6 始業式

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519