最新更新日:2024/05/31
本日:count up70
昨日:201
総数:662659

図書室、大盛況!

 休み時間になると・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27日(月)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 このような日も熱中症に要注意です・・・

27日(月)登校の様子

 とても蒸し暑い朝です・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 「よりよいグループって?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 様々な学習をグループのみんなで進めています。グループ活動を繰り返していると、だんだん話したり聞いたりすることが上手になってきたように感じます。また、グループで活動すると、友達の意見から新しい視点を得られるという良さがありますね。こうした活動を通して、「よりよいグループって?」・・・考えていきたいですね。

3年生 1週間を振り返り・・・

 がんばったこと、楽しかったことなどを伝え合っています。温かい雰囲気が生まれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図書スタンプラリー

 たくさんの本に親しみ、お気に入りの本を増やしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育科 プール

 フラフープをくぐります。顔を水につけたりもぐったり・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより6月号(2)

右「配布文書」に


  「学校だより6月号(2)」

を掲載しましたので、ご覧ください。


 なお、紙媒体のプリントをご希望の方は、ご連絡ください。

3年生 算数科 暗算で計算しよう

 暗算の仕方について考えています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 「楽しく外国語」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、気温も湿度も高めのどんよりとした日でした。そんな中でも、子供たちはがんばっています。
 ALTの質問に大きな声で答えたり、発表しようと挙手で意欲を見せたりするなど、元気に活動していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
4/6 始業式

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519