最新更新日:2024/06/07
本日:count up167
昨日:203
総数:663743

算数(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「箱」になるかな?

5年生「学習風景」

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分の考えをもつ時間です。真剣にノートに記入しています。 

3年生 図工

 もう少しで、着色も終わりです。来週は、いよいよ摺ります。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 がんばっています。後片付けも・・・

22日(水)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・あじのみりん焼き
・チンゲンサイソテー   ・豚汁   ・バナナ

※11時45分、検食終了。異常ありません。
 肌寒い今日、「豚汁」がより一層美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日(水)登校の様子

 冷え込みました。今日は「快晴」となる予報です。

 6年生が本校を巣立つ日まで「あと16日」・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 HP記者☆第369回「縄跳び大会」☆

画像1 画像1
 月曜日、大縄跳び大会がありました。大会では、1年生が全くひっかかってなくて、練習のときより、すごく跳べていたので、よかったです。1位をとれて嬉しかったです。

天瀬っ子HP記者
6年生  Y・Tさん

国語(2年生)

画像1 画像1
 文章に書かれていることを、体を動かして確かめています・・・

6年生 HP記者☆第368回「本紹介」☆

画像1 画像1
 私が紹介する本は、櫻井とりおさんの「虹いろ図書館 司書先輩と見習いの僕」です。

 皆さんは、図書館に行きますか? 図書室へは、よく行くと思います。そんな図書館が大好きな犬上健介さんが出てくるお話です。
 犬上さんは、体の半分があざで覆われています。そんな体だからこその苦悩や幸せが描かれており、周りの人は個性的な人ばかりなので、素敵なお話ですよ。

 ぜひ読んでみてください。

天瀬っ子HP記者
6年生  F・Wさん

休み時間(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しそうです・・・
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
4/6 始業式

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519