最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:184
総数:664308

6年生 HP記者☆第122回「ザ・夏休み」☆

画像1 画像1
 ぼくは、今「もうすぐ夏休みだ!!」という気分を味わっています。今日、夏休みのしおりをもらい、ずっと待っていた夏休みがもうすぐだ!!という気持で心の中がいっぱいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  G・Hさん

6年生 HP記者☆第121回「ピアノ」☆

画像1 画像1
 6年生は、ピアノを使ってよく演奏をしています。6年教室は、本当は音楽室なので、男子も女子もピアノを使っています。
 休み時間はクロムタイムとピアノタイムという時間があるので、ピアノタイムによく弾いています。

天瀬っ子HP記者
6年生  O・Rさん

6年生 HP記者☆第120回「今日は体育館が使える!」☆

画像1 画像1
 今日は、水曜日です。水曜日の昼休みは体育館が使えます。いつもは、バスケットボールやドッチボールなどで遊んでいます。今日は何をして遊ぼうかな〜

天瀬っ子HP記者
6年生  K・Kさん

全校・基礎計算チャレンジ大会(1年生)

 1年生は、「たしざん」「ひきざん」の問題にチャレンジしました。
 がんばりました!すごい集中力でした!

 2学期にも大会があります。
 「全問正解!」と「より速く!」を目指して夏休み中にもご家庭で取り組んでみてください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20日(水)今日の献立

・麦ごはん   ・牛乳   ・夏野菜カレー
・枝豆   ・フルーツカクテル

※11時50分、検食終了。異常ありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20日(水)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

20日(水)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

20日(水)登校の様子

 「夏の交通安全県民運動」最終日となりました。

 子供たちの見守り、ありがとうございます!

 これからも、宜しくお願い致します・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「針と糸と」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 真剣な表情で取り組む子供たち。針と糸で、マスコットが出来上がっていきます。できることを着実に増やしています。

4年生〜体育科 ソフトバレーボール〜

 攻撃と防御の陣形を考えたり、お互いに教え合ったりしながら、試合にチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
4/6 始業式

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519