最新更新日:2024/05/31
本日:count up62
昨日:201
総数:662651

3年生 体育

 ポートボールです。少しずつゲームに慣れてきています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 準備も自分たちでやっています。何でもやってみる。すてきです。 

3年生 理科

 磁石につけた鉄は「磁石」になるのかな・・・?
 確かめる方法を自分で考え、調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    

3年生 国語

 そろそろ学習もまとめの時期です。今日は、漢字テストです。集中して取り組んでいます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日(火)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・フライビーンズ
・ゆかり和え   ・いかと里芋の煮物

※11時50分、検食終了。異常ありません。
 今日も美味しく調理されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日(火)登校の様子

 寒い朝となりました。降雪の予報がでています・・・

 今日は、委員会活動(6限、5・6年生)を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「給食風景」

画像1 画像1
 今日も元気に給食をいただきました。日々、給食に感謝です。 

6年生 HP記者☆第367回「1分で読めるお話シリーズ 【えっ!もう18】」☆

 えっもう18!
 いったいなにが18なのか続きをどうぞ。

 「あ〜あ、もうすぐ卒業かー、まあ、でも、まだ2月20日だし、大丈夫だよなーって思ってた俺が、あほだった。だってカウントダウンカレンダーを見たら、あと18日となっていたのだから・・・(やばい、どうしよう、あと18日で全部やらないといけないってこと、あーどうしよう)

天瀬っ子HP記者
6年生  A・Hさん
画像1 画像1

6年生 HP記者☆第366回「縄跳び大会5」☆

画像1 画像1
 今日は、全校縄跳び大会でした。今までの練習の成果を発揮し、一番いい結果を出したいです。

 結果は、2位でしたが、全力を出すことができました。
 これからは、その諦めない気持ちでいろんなことに取り組みたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  T・Rさん
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
4/6 始業式

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519