最新更新日:2024/06/08
本日:count up2
昨日:70
総数:663909

25日(火)朝の様子

 爽やかな秋晴れ!です・・・

 3年生は、校外学習にでかけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「We are the エンターテイナー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 演技を終えた子供たちに感想を聞きました。すると、「楽しかった」「やってよかった」「見てもらえてうれしかった」といった言葉の数々。次の活動への意欲が高まった学習発表会になりました。子供たちにとってキラキラとした思い出になったことをうれしく思います。地域の方々、保護者の皆様、ありがとうございました。

5年生「感謝の手紙」

画像1 画像1
 各学年の幕間、地域の方々に向けて感謝の手紙を読みました。5年生代表児童は、「浦安の舞」に参加した時の経験をもとに地域の方々へ感謝を伝えました。

5年生「We are the エンターテイナー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科の学習で、創作ダンスに取り組んだ子供たち。今日の学習発表会で、学習の成果を披露することができました。

精一杯がんばりました

 「パフ」と「青空に深呼吸」の2曲を子供たちは精一杯やりきました!今までの練習の成果が発揮できたようで終わった後には、ほっとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生学習発表会

画像1 画像1
 初めての学習発表会、子供たちは最後まであきらめず取り組みました。
終わった後は、「緊張した」、「楽しかった」とそれぞれの思いを話してくれる子供たちでした。練習をがんばってきたことで、達成感も大きかったのかニッコリ笑顔で帰っていきました。
 子供たちのがんばりをお家の方からもたくさん褒めてあげてください。

6年生 学習発表会6☆

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな素晴らしい演技!がんばりました!

1,2年生 学習発表会

 最後まで力いっぱい演じきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生 学習発表会

 堂々と大きな声でセリフを言っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学習発表会5☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
馬子との掛け合いも面白かったですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
4/6 始業式

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519