最新更新日:2024/06/17
本日:count up159
昨日:203
総数:665406

5年生「図工の時間」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マイマークデザインの学習をしています。自分を非言語で表現します。好きな物や自分の性格等を思い思いに描いています。 

4年生 みんなで雪あそび!

 積もった雪で遊びました。元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

20日(火)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・いわしの梅煮
・甘酢和え   ・肉じゃが   ・あいか

※12時、検食終了。異常ありません。
 今日も美味しく出来上がっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 登校の様子

 雪だるまやら、紙で作ったサンタさんやら・・・

 かわいいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20日(火)登校の様子

 頑張って登校してきます・・・

 今日は、3年生の校外学習(水橋中部小学校にて、3校交流活動)を行う予定です・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20日(火)登校の様子

 寒いですが、北空や西空に青空が見えます・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食当番

画像1 画像1
 上手によそっています。食べキリンキャンペーン、最終日です!

今日の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5年生「水橋3校交流会5」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こうして3校の交流を終えた子供たち。見送られながら、水橋中部小学校を後にしました。帰ってきた子供たちからは、「仲良くなれたよ」「また交流したいな」といった前向きな言葉が。水橋東部小学校の皆さん、水橋中部小学校の皆さん、ありがとうございました。

6年生 HP記者☆第302回「歌舞伎や狂言楽しい」☆

最近国語の時間に歌舞伎や狂言、落語などを見ていました。寿限無など様々なものを見て、みんなで盛り上がっています。これからも楽しいクラスでいたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  A・Hさん 

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
4/6 始業式

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519