最新更新日:2024/05/29
本日:count up18
昨日:66
総数:304647
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

3月9日(木) 朝の教室をのぞいてみました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の3年生教室では漢字の練習をしていました。これまでに習ってきた漢字を、横長の短冊にしてありました。仕上げた短冊は、先生のところへ持っていって、確認をしてもらいます。

3月9日(木) 朝の教室をのぞいてみました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の4年生教室では、児童と担任の先生で大きなサークルを作り、それぞれの話を紹介していたようです。
 教室に着いたちょうどその時には、担任の先生のお話でした。その内容は、トイレが野球に役立った話でした。ここでは詳しくはお伝えしませんので、是非、お子さんからお聞きください。

3月8日(水) 今日はクラブの最終日5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前の記事の続きです。

 和太鼓クラブです。

3月8日(水) 今日はクラブの最終日4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前の記事の続きです。

 運動クラブです。

3月8日(水) 今日はクラブの最終日3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前の記事の続きです。

 英語クラブです。

3月8日(水) 今日はクラブの最終日2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前の記事の続きです。

 手芸・工作クラブです。

3月8日(水) 今日はクラブの最終日1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はクラブの最終日でした。学校外からも3名の先生方に来ていただいていましたが、ここで大きな区切りとなります。本当にありがとうございました。

 写真は、お茶クラブです。

3月8日(水) クラブを待つ間(5年生)

画像1 画像1
 クラブまでの時間、鉄棒の上で楽しく待っている運動クラブのみんなです。

3月8日(水) 3月といっても…(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月といっても、今日は急に気温が高くなりました。こんなときには熱中症を警戒して、こまめな水分補給を心がけます。1年生も仲良く水分補給です。

3月8日(水) 今日の授業風景(2年生)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前の記事の続きです。

 2年生の最終組です。実はこの組に、なぜだか1年生の先生が走りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021