最新更新日:2024/06/14
本日:count up82
昨日:103
総数:791474

5年生  ありがとうの花の木をつくろう

今年度は、各学年ごとに「ありがとうの花」の木をつくります。
竹組では、世界各国の「ありがとう」が書かれた枝を、思い思いにデザインして飾り付けました。
この木に、たくさんの花がさくのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  国語 おすすめの本を紹介しよう

 班のみんなと、おすすめの本を紹介し合いました。読んだことのない本がたくさんあって、興味津々で友達の話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  理科

 完成した畑の看板を、さっそく畑に立てました。スマイル畑に花や野菜を植えるのが、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生  なぞときチャレンジ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、集会委員会の企画で「なぞときチャレンジ!」が始まっています。
 同じ団の人と協力してクイズを探し、回答していました。

1年生  運動会の絵

画像1 画像1
画像2 画像2
 クレヨンで描いた運動会の絵に、ローラーで絵の具を塗って仕上げました。

1年竹組  ありがとうの木

画像1 画像1
画像2 画像2
 ありがとうの木を作りました。これには、学級や学年の仲間に感謝の気持ちを書いた花の形の用紙を貼っていきます。ありがとうの花でいっぱいになるといいですね。

4年生  いよいよ明日!1

 宿泊学習に向けて、各リーダーで集まりたくさんのことを決めてきました。すべては、「みんなで楽しむため」です。
画像1 画像1

4年生  いよいよ明日!2

 初めての宿泊学習で不安もありますが、友達と話したり確かめたりして自信をつけています。
画像1 画像1

4年生  いよいよ明日!3

 自分たちで1時間分の活動をつくりあげる「夕べのつどい」では、友達がたくさんアドバイスをくれたり場を盛り上げたりしてくれました。明日が楽しみです!
画像1 画像1

3年生  ありがとうの花の木 その1

 お友達へのありがとうの気持ちを書いた花を貼る木を、色団に分かれて作りました。水彩絵の具を使って、きれいな色合いに仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741