最新更新日:2024/06/05
本日:count up32
昨日:188
総数:789717

図工  版画の色付け その2

 3時間近くかかって、色付けを終えました。色付けを完成させた人から、進んで片付けをしてくれたおかげで、スムーズに終えることができました。友達の分も、喜んで片付ける姿に、思いやりの心の育ちを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生  図画工作科 かみざらコロコロ

画像1 画像1
画像2 画像2
 基本の形が決まり、飾り付けを進める子供が増えてきました。紙皿の外側や内側に折り紙で飾り付けをしたり、マジックで模様の色づけしたりと、工夫を凝らして作品づくりに取り組んでいました。

1年生  すぎはら小学校となかよししゅうかいにむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月17日(金)に年長児を招いて、「すぎはら小学校となかよししゅうかい」を行う予定です。プログラムを書いたり、メダルをつくったりして、準備を進めています。

3年生  クラブ活動の見学

 来年度に向けて、クラブ活動を見学しました。それぞれのクラブのよさをワークシートにメモしながら見学し、思ったことを発表しました。「どのクラブも楽しそうだった」「他の学年の人とも、仲良く活動していていいなと思った」「4年生になるのが、楽しみ」という感想がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生  体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育で「ボール蹴りゲーム」の学習が始まりました。今回は、ボールを遠くに蹴るのではなく、ボールを自分の足下でキープすることができるように練習をしています。

5年生  学習参観

本日は参観ありがとうございました。
2学期に取り組んだ国際理解の学習についてのまとめを、ポスターセッション形式で発表しました。
たくさんの保護者の方に聞いていただき、緊張しながらも満足げな子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 にこぐん発表会  その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 音読グループの様子です

1年生 にこぐん発表会  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 計算グループの様子です。

1年生 にこぐん発表会  その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 昔のあそびグループの様子です。

1年生 にこぐん発表会  その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 昔のあそびグループの様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741