最新更新日:2024/06/08
本日:count up34
昨日:270
総数:789233
「たくましく心豊かな子」の育成

5年生 宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイアーです。みんなでゲームをしたり、踊ったりしました。火の神様も来てくださいました。

4年生 鉛筆の持ち方

正しい鉛筆の持ち方を練習しています。正しく鉛筆を持つことで、効率良く指を動かし、学習時間が長くなっても疲れにくいというよさがあります。姿勢の悪さの改善も期待できます。少しずつですが、正しい持ち方を意識する子供が増えています。
画像1 画像1

午後の部がスタートしました!

 雨が上がり、午後からは村内オリエンテーリングを行います!班で声を掛け合いながら、ポイントを見つけます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今から村内ビンゴをします。全てのポイントを見つけられるかな?

2年生 図書館訪問

 3組の図書館訪問の様子です。マナーを守り、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年「図書館のすてきさを見つけました」

 2年1組も、図書館訪問をしました。
 本を見ずにお話を聞くストーリーテリングや本の紹介、図書館の使い方などを教えていただきました。ちょうど借りた本を返すのは、7月7日の七夕の日です。返し方も上手にできるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富山市街地を見学したり、ライトレールに乗ったりし、富山市の様子を学びました。
水分・塩分をこまめにとりながら、元気に活動しました。

2年生 図画工作

 「ひみつのたまご」何が生まれてくるかな?楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
班で楽しくお弁当タイムです。

5年生 宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポイントを探しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
4/6 始業式

学校からのお知らせ

インフルエンザ治癒報告書・登校許可書

学校だより

おやじの会情報コーナー

年間行事予定表

令和4年度配付 検討会議だより

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464