最新更新日:2024/06/08
本日:count up2
昨日:42
総数:303475

1月10日(火)1年生 書初大会

 子供たちは、冬休み中に書いた作品をみんなに見せながら、「家で何回も練習したよ」「おばあちゃんに上手に書くこつを教えてもらったよ」などと話していました。教わったポイントや自分のこだわりを大切にしながら、丁寧に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日(火) 書初め大会

 書初め大会を行いました。子供たちは、練習の成果を発揮しようと集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(火) がんばりたいこと発表

 2、3、6年生の代表児童が、3学期にがんばりたいことを発表しました。「2学期に学んだ九九を引き続きがんばりたい。」「大縄を4年生のように上手に跳べるように練習していきたい。」「卒業までの時間、下級生のみんなと仲良く過ごしたい。」等、それぞれの意気込みを語りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(火)始業式

 全校で体育館に集まり、始業式を行いました。校長先生は、
「みんなの前で「わからない」と言うことは勇気がいることです。でも「わからない」と言える人がいると、みんなで考え合って、みんなが賢くなれる。「わからないことは、わからないと言おう」を合い言葉に、自分の頭で考える賢い朝日の子どもになることを願っています。」
とお話されました。
 始業式が終わった後は、感染症対策として、つよく委員会が全校に手指の消毒を行いました。今年も健康に気をつけて元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式・始業式

検討会議だより

学校だより

学校一般

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549