最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:29
総数:303983

運動会 踊る大玉入れ戦

 「♪ちぇっちぇっこり」と腰をふり、楽しく踊っていると…「ピーッ」と玉入れの合図がなります。みんな一生懸命投げ入れたので、なんと同点でした。決勝戦までできて、一回戦分多く楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 朝日の綱引き

 密を避けるため、今年度は、上学年・下学年に分かれての勝負です。3年生も下学年チームのリーダーとして頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 スイカの宅急便

 なかよし班で協力してスイカを運ぶ競技です。スイカがこぼれ落ちないように、協力して丁寧に速く運びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 50m走

 力いっぱい走り抜けました。学年があがるほどに、力強さが増していくレースでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 応援合戦

 リーダーを中心に、下の学年も役割を担いながら、まさに一致団結した応援でした。
 子供たちの大きく開けた口、笑顔、のりのりの応援歌に笑みがこぼれます。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 開会式

 堂々と入場行進をしました。やる気にあふれた選手宣誓です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(土)運動会がんばるぞー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒板に気合いの一言を書き合い、朝、気持ちを一つに出陣した4年生。競技に応援に初の仕事に、パワー全開、みんながハッピースマイルでした。大きな拍手を送りたいです。 

5月21日(土) 盛り上がってきました

 教室で気合いを入れています。
 元気な歌声「ゴーゴーゴー」が校舎に響き渡っています。
 応援合戦が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(土) 準備が整いました

 育友会の皆様のご協力をいただき、会場の準備が整いました。
 児童会のスローガンは、
「やさしさとやる気の花をさかせよう!」
です。
 団のみんなで協力し、声を掛け合い、やる気いっぱいで頑張る朝日っ子が、たくさんの花を咲かせることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(土) 運動会実施のお知らせ

 本日の運動会は、予定通り8:45開会式の予定です。児童は、いつも通りの時間帯での登校です。

 熱中症予防のため、お子さんに、十分なお茶とスポーツドリンク等を用意してください。保護者の皆様におかれましても、十分な水分の準備をお願いします。

 駐車場が限られております。お近くの方は、徒歩での来校をお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式・始業式

検討会議だより

学校だより

学校一般

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549