最新更新日:2024/06/08
本日:count up6
昨日:42
総数:303479

8月2日(火) プール開放中止のお知らせ

 本日、富山県内に「熱中症警戒アラート」が発表されています。環境省の「熱中症予防情報サイト」によると、富山市では、12:00に暑さ指数(WBGT)が33を示す予測が出ています。また、本校のプールサイドでも、10:00現在で暑さ指数(WBGT)が33以上を示しています。したがって、午後からのプール開放は、中止とします。
 午後からも、熱中症対策をとり、体調管理に気を付けて過ごしてください。

8月1日(月) 研修会

 夏季休業中は、教職員の研鑽の時期です。今日は、校内研修で、「つよく」「明るく」「かしこく」の三つの柱について、1学期の取組を振り返り、2学期に育てたい子供像や取り組む内容、計画等について話合いました。これからの学校経営に、生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月1日(月)4年生 農園でスイカ割り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 登校日の朝一番、農園に出かけ、スイカ割りで盛り上がりました。目隠ししてその場をぐるぐる5回周り、ふらふらになりながらあっちへこっちへさまよいました。「もっと右、そのまままっすぐ」「ああ、行き過ぎ、後ろ」という周りの声を頼りにスイカのに近付き、「よし、打て」の掛け声に狙いを定めて棒でえいっとたたきました。惜しい子もいれば、ヒットする子もいて、少しずつスイカに割れ目が入っていくのがおもしろかったです。久しぶりに元気な笑い声が響き渡ったわいわい農園でした。プール後にみんなで食べると、甘さもひとしおでした。

8月1日(月) 3年 スイカ割りをしたよ

登校日の今日は、子供たちが、楽しみにしていたスイカ割りを行いました。
「もっと前!」「もう少し右!」などと、みんな真剣にアドバイスをしていました。ガツンとスイカに棒が当たると、みんな拍手をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日(火) プール開放の中止について

 本日、富山県内に「熱中症警戒アラート」が発表されています。環境省の「熱中症予防情報サイト」によると、富山市では、12:00に指数33を示す予測が出ています。したがって、午後からのプール開放は、中止とします。
 午前中、登校日で登校している児童は、学年に分かれて入水しております。
 帰宅後、そして、夕方も暑さが続くようです。十分な水分補給と、体調管理を引き続きお願いいたします。

8月1日(月) 全校登校日

 子供たちの声が一週間ぶりに校舎に響き渡っています。
 今日は、全校登校日です。6年生は、立山登山に向けて、荷物点検を行いました。また、他の学年は、図書室で本の借り換えをしたり、プールに入ったりしています。
 プールから上がった後は、調理員さんたちに用意していただいた冷えておいしいすいかをいただきました。自分たちがお世話したすいかの味は格別です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式・始業式

検討会議だより

学校だより

学校一般

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549