最新更新日:2024/06/18
本日:count up261
昨日:216
総数:759485

4年生 素晴らしい!

画像1 画像1
 昼休憩中の教室の様子です。すでに、5限の学習の準備が整っています。素晴らしい!

4年生 絵の具でゆめもよう2

 おもしろい模様がたくさんできて、楽しそうな子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 仲間同士で教え合い

朝学習は、計算スキルで3年生の復習をしました。
仲間同士で教え合いをしながら、取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学年集会

 今日は学年で集まり、目標を確かめたり、行事の説明を聞いたりして、1年間の見通しをもちました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学年集会

4年生全員で集まり、学年集会を行いました。
4年生は上学年スタートの年です。高学年への助走期間として、どんなことを大事にしたらよいか先生の話を聞いたり、目指したい姿を考えたりしました。これから子供たちの話を聞きながら、学年目標を決めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 詩を視写しました

詩の中に出てくる登場人物の気持ちを考えて音読したり、詩を視写したりしました。
よく見て丁寧に書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学年集会

 今日は、短い時間で学年開きを行いました。3年生から始まる新しい学習のことや、中学年として付けたい力について、担任から話をしました。目をつないで聞く姿がとてもすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学習の様子

 国語科では、「どきん」という詩を楽しんで学習しています。詩の楽しさが伝わるように工夫しながら音読しました。
 体育科では、50m走をしました。人と比べるのではなく、前回の自分の記録を越えようとがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 今日のす・て・き

 体育では、使ったコーンを集める姿が見られました。自分たちで使った物を片付けようとする心がすばらしいです。
 また、今日は清掃がない日でしたが、先生がほうきで床を掃く姿を見て、自分からほうきをもって掃除をしてくれる子供がいました。すてきな行動です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 朝の様子

画像1 画像1
 校歌を元気いっぱい歌った後に朝学習に集中して取り組みました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
4/6 着任式・始業式
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019