最新更新日:2024/06/08
本日:count up11
昨日:50
総数:215286
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

算数科の学習【6年生】:9月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、立方体の容積を求める問題に取り組んでいました。友達の考えを聞いて、よくい分からないと感じたことを尋ねている場面を見かけました。子供たちだけで学び合っているすてきなシーンだと感じました。

夏休みの作品展【6年生】:9月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 創意工夫が感じられる高学年らしい自由研究や作品が展示してあります。

夏休みの作品展【5年生】:9月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 身近なことで興味・関心のあることや、やってみたいことをもとにテーマを決めています。調べてまとめることで表現力を伸ばしていますね。

夏休みの作品展【3,4年生】:9月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習経験をいかして観察しながら研究を進めたものや、体験に基づいたまとめ等がありました。

夏休みの作品展【2年生】:9月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ユニークな工作の作品がありました。作りながら楽しんでいた様子が目に浮かびます。

夏休みの作品展【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各教室横のオープンスペースには、夏休みにがんばって制作した作品が並べられていました。 
 個性が光るすてきな作品があります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式、始業式

保健関係

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266