最新更新日:2024/06/06
本日:count up41
昨日:48
総数:362442
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

11月29日(火)1年生 かたちあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科の時間に、四角や丸の形を使って絵を描きました。
「ここは手だから、細長い四角がいいなあ」と、箱の面を上手く使って描いていました。

11月29日(火) 元気食育委員会集会

 今日の昼タイムは、元気食育委員会集会でした。食事の時の姿勢や箸の持ち方の大切さを寸劇をまじえて楽しく分かりやすく紹介しました。
 発表の後には、見ていた子供たちが、感想を伝えました。食事のマナーの大切さを改めて考える時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)朝の風景3

 風の強い朝です。
 南風のせいか、気温は高く寒さは感じません。
 今日は、グラウジーズのバスケットボール教室があります。
 また、昼タイムには、元気食育委員会集会があります。
 今日も一日、元気に過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月) 6年保健「病気の予防」

 今日の保健は、養護の先生と一緒に病気の予防について学習しました。
 生活の仕方が原因で起こる「生活習慣病」について、自分の普段の生活を振り返りながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月) 朝の風景3

 薄曇りの空模様です。風が冷たく、冬間近を感じさせます。
 今日は一週間の始まりです。元気に過ごしましょう!
 今日は6限に委員会活動があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(月)朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(月)朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 2年生 小松菜収穫!

 種をまいた小松菜が大きくなり、収穫しました。豊作でとてもうれしい様子の子供達でした。収穫した野菜は、「家で卵焼きに入れたり、おひたしにしておいしく食べる」と話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
JKIDS大賞2011
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030