最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:54
総数:363100
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

10月4日(火) 運動タイム「碧っ子マラソンの練習」

 今週から運動タイムは、碧っ子マラソンに向けて、長い距離走る練習をしています。自分のペースを早く見つけられるようにがんばっています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(火) 5年社会「都道府県かるた」

 5年生は、都道府県のかるたに取り組んでいました。先生が読み上げる札には、その都道府県の特産物や名所が書かれています。最初のヒントで分かるものもあれば、全部読み上げないと分からないものまで様々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(火) 3年図工「葉っぱの芸術」

 3年生の図工では、落ち葉を使って作品作りをしていました。
 自分で拾ってきた葉っぱを画用紙に貼り付けます。また、その周りに水彩絵の具で色づけをしています。さて、どんな作品が仕上がるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(火) 1年「クロームブックを使って」

 2限、1年生は、クロームブックを使って、国語・算数のドリル学習をしていました。クロームブックの操作方法を教えてくださるICT支援員さんが来てくださっています。みんな興味津々、問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(火) 朝の風景3

 今朝は曇り、南風が強く吹いています。
 今日の最高気温は31度になる予報です。

 今日は、ESD公開研究会があります。校外から先生方がおいでになり、授業参観、協議会が行われます。子供たちは、14時40分下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(火) 朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(火) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 2年生 学習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の係活動を決め、どんな活動にしていくか話し合っています。よりよいクラスになれるように内容を考え、計画を立てながら取り組んでいます。

10月3日(月) 1年算数「どっちがおおい」

 2つの違う容器に入った水、どちらが多いでしょうか?
 水のかさの比べ方について考えています。考えた2つの方法を実際に試しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(月) 2年算数「長方形と正方形」

 紙を切ってつくった長方形と正方形。辺の長さを測ったり、角の直角を確かめたりして、それぞれの特徴を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030