最新更新日:2024/05/31
本日:count up69
昨日:133
総数:598686
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

5年生 卒業お祝いプロジェクトに向けて

画像1 画像1
今日は引き継ぎ活動チームのメンバーから学年全体へのお知らせを行いました。グループで準備をしたことを学年全体で実行する時期に入って来ました。最高学年に向けてがんばります。

5年生 社会科「自然災害を防ぐ取り組み」

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科の学習では、自然災害を防ぐための国や都道府県の取り組みを調べています。今日は地震や津波など、各自が担当した災害の対策について報告会を行いました。

読み聞かせ会【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 読み聞かせ会では、大型絵本を含む3冊の本を読んでいただきました。
 子供たちは、お話に聞き入ったり、新しく知る情報に驚いたりしていました。

1月23日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は ごはん 牛乳 こまったさんのオムレツ 魔女のフレンチサラダ 行列ができるこまったさんのラーメン でした。
 今日から学校給食週間が始まり、富山市では「本の世界を味わおう〜読んで楽しい、食べて美味しいお話〜」と題して特別な献立を実施しています。
 早速、給食委員会の子供たちは給食の放送をしたり、各クラスにお知らせに行ったりとたくさんの活動をしてくれました。

学習の様子(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は計算チャレンジテストを行いました。

1月20日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は ソフト麺 牛乳 ソフト麺のミートソース 卵ロール グリーンサラダ みかん でした。
 やはりソフト麺は人気メニューで、今日もたくさんの子供が「朝、家で献立見てきたよ。」や「昨日から楽しみだった。」など声をかけてくれました。

学習の様子(1年生)

 国語科の学習の様子です。姿勢を正して音読しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
校内なわとび大会に向けて、練習しています。(青団、黄団)

学習の様子(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
校内なわとび大会に向けて、練習しています。(赤団、白団)

学習の様子(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科では、水の姿と温度の関係について調べています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11