最新更新日:2024/05/31
本日:count up56
昨日:133
総数:598673
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

おそうじワークショップ(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ホクタテさんに掃除の仕方を教えていただきました。
 子供たちは、教えていただいた掃除の仕方でていねいに掃除をしていました。

スーパーマーケット見学(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、2組・3組はアルビス新庄店さんを見学させていただきました。
 実際にスーパーマーケットで働く方のお話を聞いたり、店内を見学したりして、子供たちは目をキラキラさせながら学習していました。

10月7日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は ごはん 牛乳 はんぺんフライ はりはり和え 肉じゃが 味付け小魚 でした。
 はんぺんフライは、なかなか出ないメニューで衣はサクサク中はふんわりの食感が子供たちに人気でした。

学習発表会に向けて(4年生)

画像1 画像1
学習発表会に向けて、がんばっています。

5年生 音楽会の練習

本番と同じ指揮者での体育館練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さつまいもを掘ってきたよ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 収穫後の各クラスの集合写真です。こんなにたくさんののさつまいもを掘りました。とてもよく頑張りました。

さつまいもを掘ってきたよ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月に植えたさつまいもを掘りに行ってきました。子供たちは、想像以上の多さに驚いていたようです。これまで、水やりをしてくださったり、今日も子供たちが掘りやすいように、葉を切ってくださったり、たくさんのお世話をしてくださった地域の方に、感謝の気持ちを抱いた子供たちでした。

10月3日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は ごはん 牛乳 焼きぎょうざ ナムル えびと豆腐のうま煮 でした。
 えびと豆腐のうま煮は、大変人気メニューです。昼休みには「たべキリンできたよ」と教えてくれる子供がたくさんいました。

代表委員会(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学習発表会のスローガンを決める代表委員会がありました。各クラスの代表が、スローガンに入れたい言葉をはっきりと発表していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11