最新更新日:2024/06/06
本日:count up57
昨日:352
総数:600150
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

虹(4年生)

画像1 画像1
大きな虹が出ていました。

学習の様子(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科では、作った詩集を読み合いました。

卒業プロジェクト始動!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は総合的な学習の時間で、卒業に向けて自分たちが何を伝えていきたいか考え、「感謝チーム」と「引き継ぎ」チームに分かれて活動することになりました。これから、誰に、何を、どのように、伝えていくか各チームで考えていきます。

クロムブックを使って(1年生)

 1年生では、クロムブックの様々な使い方を学んでいます。今回はお気に入りの本を写真に撮って先生に送ったり、写真に絵やコメントを書き込んだりする練習をしました。クロムブックの扱いにもだんだん慣れてきた様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科では詩集を作ったり、理科では冬の植物の様子を見たりしました。

学習の様子(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽科では、打楽器を使って音楽づくりをしています。

何種類の液体があるかな?(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科では「水溶液の性質を調べよう」の学習をしています。「8本の試験管の中には何種類の液体があるのかな」という課題について各グループで調べています。蒸発させたり、リトマス紙を使ったり、これまでに学習した実験方法から自分たちで選択し、実験を進めています。

休み時間の様子(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は長い昼休みでした。6年生フロアに低学年の子供たちが遊びに来て、みんなで長縄跳びをしたり花いちもんめをしたりして楽しそうに遊んでいました。総合的な学習の時間やファミリー活動を通して、下学年の子供たちとの仲が深まってきているようです。

ひもひもワールド【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科では、「ひもひもワールド」を行いました。
 様々な種類のひもを結び合わせてできた立体の作品を全身で感じ、楽しみました。

長縄練習

 体育の時間に、色団ごとに長縄練習をしています。「はいっ、はいっ」のかけ声をかけながら跳び、ひっかからないで跳べることがふえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11