最新更新日:2024/06/06
本日:count up174
昨日:352
総数:600267
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

不審者情報について

 新庄北校区での不審者情報です。日没が早くなっています。特に暗くなってからの外出には、くれぐれも気をつけましょう。

 昨日11月2日午後4時30分ころ、富山市上飯野地内において、小学生が不審な男性に「覚えてるかな。久しぶり」と声を掛けられる事案が発生しました。
 男性の特徴は
    年齢40歳代くらい
    身長170cmくらい、体格中肉
    白色長袖シャツ、黒色長ズボン着用
    眼鏡、マスクの着用はなし
で、自転車に乗っていました。
 不審者と遭遇した場合は、近くの店や家に助けを求める等して身の安全を確保した上で、110番通報をしてください。

5大ニュース(5年生)

画像1 画像1
 今日は、北日本新聞社の「5大ニュース」の学習をしました。子供たちは、四日間の記事の中から特に心に残った5つの記事を決めました。「なぜ、その記事を選んだのか」「その記事を読んで、どう思ったか」など、子供たちなりの視点で考えを話し合っていました。

集会(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月1日(火)に、学年集会をしました。

校外学習(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月1日(火)に、ガラス美術館と市立図書館に行きました。
数々の美術品や図書に親しみました。

委員会企画(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月2日(水)に、集会委員会からの企画で「風船バレー」をしました。

学習の様子(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音読をがんばっています。

学習の様子(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科ではとじこめた空気の性質についてや気温と植物の様子について調べたり、体育科ではキックベースをしたりしています。

5年生 6年生との集会

クロムブックの使い方について、高学年で確認をしました。
ネットの正しい使い方について理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学年朝の会の様子

昨日の区域連合音楽会の振り返りを学年で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11