最新更新日:2024/06/06
本日:count up316
昨日:407
総数:600057
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

4年宿泊学習 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
冷やしうどんで、元気モリモリです!!

4年宿泊学習森の木オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
声かけ合って、ポイントを探しています。

4年宿泊学習森の木オリエンテーリング

画像1 画像1
出発!

4年宿泊学習森の木オリエンテーリング

画像1 画像1
所の方から説明を受けて、もうすぐ出発です!

4年宿泊学習入所式

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年宿泊学習出発!

画像1 画像1
校長先生が、見送ってくださいました。

4年宿泊学習出発式

画像1 画像1
 

4年宿泊学習

バスで、呉羽へ向けて出発しました。

9月12日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は ごはん 牛乳 にんじんシューマイ 小松菜ひたし 八宝菜 ポケットチーズ でした。
 1年生の子供には八宝菜に入っている『ヤングコーン』を初めて食べる子が多く、「とうもろこしの赤ちゃん」と伝えると目を輝かせより一層、美味しそうに食べていました。

給食のこんだて作成のひみつを学ぼう(6年生)

画像1 画像1
 今日の家庭科の学習では、栄養教諭の先生をゲストティーチャーとしてお招きし、給食の献立作成について教えていただきました。栄養のバランスがよく考えられていることや、主食・主菜・副菜・汁物という構成になっていることなどを学びました。また、一食分の給食の費用を知った子供たちは、「こんなにたくさん栄養が入っているのに、安くてすごい」「レストランだともっと高いよね」と驚いていました。給食のありがたさをより一層実感することができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11