最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:79
総数:68218
6月15日(土)救命救急法講習(5年)・学校選択制説明(6年)・学習参観(全学級)実施します

入学式(6年生)

 入学式では、一年生や保護者の方を教室や式場に案内する役を担いました。「おめでとうございます」「式場はこちらです」など笑顔で伝えることができました。
画像1

入学式(1年生)

 29名の1年生が入学しました。今日から三成っ子の仲間です。
 入学式では、校長先生からは「挨拶をしましょう」「話をよく聞きましょう」「よく遊びましょう」とお話がありました。
画像1
画像2

入学式準備(6年生)

画像1
画像2
 午後から入学式の準備をしました。掲示物を作ったり、1年生の道具をそろえたりしました。張り切って活動していました。

始業式

今日からいよいよ4年生です。
4年1組22名、全員揃って始業式に参加できたことを大変うれしく思います。
新しい仲間とたくさんの思い出をつくっていきましょう。
よろしくお願いします。
画像1

始業式・開校式 (5年生)

 いよいよ高学年としての学校生活がスタートしました。
色々なことに楽しくチャレンジしていこう!とやる気に満ちあふれていました。
画像1
画像2

始業式・開校式(3年生)

 今日は新しい担任や友達との出会いの日でした。これから28人の仲間と笑顔いっぱいの明るくて楽しい学級を共につくっていきたいと考えています。1年間よろしくお願いいたします!
画像1
画像2

昼食(6年生)

画像1
画像2
 午後からの入学式準備に向けて、みんなで昼食を食べました。話すことはできませんが、新しい仲間と一緒に昼食を楽しむことができました。

開校式(6年生)

画像1
画像2
 開校式では、6年生の代表の子どもたちが、三成の校旗を持って入場したり、代表の言葉を話したりしました。開校を喜ぶ姿が見られ、嬉しく感じました。

富山市立三成小学校をよろしくお願いします!

新年度がスタートしました。
4月6日には開校式があります。
今後ともよろしくお願いします。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保健室から

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

富山市立三成小学校
〒939-3554
富山県富山市水橋小路345
TEL:076-478-2245
FAX:076-478-4539