最新更新日:2024/06/17
本日:count up8
昨日:446
総数:1348112
芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

今日の部活動 その3

12月26日(月) 

 男女ソフトテニス部の活動の様子です。雪が降っているため体育館で練習しました。スマッシュの音が高らかに響き渡っていました。また、元気な挨拶もステキです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動 その2

12月26日(月)

 吹奏楽部の活動の様子です。アンサンブルコンテストに向けて、練習にもいっそう熱が入ります。パートごとに本番に向けて声をかけ合って取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動 その1

12月26日(月)

 野球部の活動の様子です。雪が降っているため、室内で練習しました。捕球してからステップを踏んで、送球する練習に取り組んでいます。数ない人数でも大きな声で挨拶をしたり、掛け声をかけ合って活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

Discover JAPAN   3学年

12月23日(金)

 3年生のフロアには、英語の時間に作った「Discover JAPAN」のレポートが掲示してあります。外国人に伝えたい日本のよさ。たくさんありますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

今年 最後の学活 その2

画像1 画像1
12月23日(金)

 2学期を振り返り、3学期はさらに自分のよいところをどんどん伸ばせるよう、頑張りましょう。
 1年生の学年フロアには、生徒へのメッセージが書かれていました。
画像2 画像2

今年 最後の学活 その1

12月23日(金)

 終業式の後は、各クラスで学活をしました。担任の先生から、一人一人に通知表を渡しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式

12月23日(金)

 校長先生のお話の様子です。命を大切にすること、何か目標を決めて取り組むこと、笑顔で過ごすことの3つのことを伝えてくださいました。
 また来年の漢字についても話されました。みなさんの来年の目標、来年の漢字は何にしますか?3学期にぜひ教えてくださいね。
 
 式の最後に校歌の演奏を行いました。3年生は、今日が最後の校歌演奏となります。1年間、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期 意見発表

12月23日(金)

 受賞報告会の後、各学年の代表生徒が意見発表を行いました。
 合唱コンクール、社会に学ぶ「14歳の挑戦」、そして修学旅行と2学期に行った行事をとおして感じたこと、学んだことなどを、堂々と発表しました。たいへん立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

受賞報告会 その3

12月23日(金)

 「高志の国文学」情景作品コンクールで受賞された3名のみなさんが、作品を披露してくれました。
 受賞されたみなさん、おめでとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

受賞報告会 その2

12月23日(金)

 受賞報告会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
主な行事
4/6 離着任式 始業式
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639