芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

はじめまして!  1−B社会

4月19日(火) 1限

 1−Bの社会の授業風景です。
 教科での自己紹介をしています。お互いのよさを知って、学び合う仲間をつくっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
4月19日(火)

 今日の給食メニューは、
・ちらしずし ・牛乳
・鶏肉のから揚げ ・かきたま汁
・チンゲン菜ひたし ・いちごクレープ です。
 今日は入学・進級お祝い献立です。とっても美味しくいただきました。

力走しています!  1−A体育

4月19日(火) 1限

 1−Aの体育の授業風景です。
 外での体育は初めてです。今日は50m走をしました。
 自己ベストを狙って、全員力走しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査 3年

4月19日(火) 1限

 本日3年生は、全国学力・学習状況調査を実施しています。
 どれだけ力が付いているかを試すチャンスです。
 廊下のホワイトボードには、先生からの温かい応援メッセージ。
 それを力に、最後まで粘り強く頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ステキな3年生

4月19日(火) 7:50

 おはようございます。
 いい天気です。今日も1日頑張りましょう!

 さて、朝玄関を見ると掃除をしてくれてる3年生の姿。
 ソフトテニス部の生徒が、自主的に持ち込まれた砂を掃いているとのこと。ホントにステキな姿です。おかげできれいになりました。
 ありがとうございます!
画像1 画像1

今日から仮入部が始まります!

4月18日(月)

 1年生にとっては、今日より仮入部期間となりました。
 自分の力や可能性を伸ばしたい部を選び、活動して欲しいと思います。
 廊下には、それぞれの部が制作した勧誘ポスターが掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

18歳は大人?  3−B家庭科

4月18日(月) 2限

 3−Bの家庭科の授業風景です。
 令和4年4月1日から、成年年齢が18歳に引き下げられました。
 これに伴い、「変わること」『変わらないこと」をクイズ形式で確認しています。3年生にとっては、あと3年で成年となります。いろいろなことを、しっかり学んでおくことが大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

レタリングを学ぶ  2−B美術

4月18日(月) 2限

 2−Bの美術の授業風景です。
 今日はレタリングについて学習をしています。
 明朝体、ゴシック体。様々な字体がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回学年生徒会(1年生)

4月18日(月)

GSS主催の初めての学年生徒会の様子です。学年目標と学級目標のお披露目でした。
目標通り素敵な1年にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しく学ぶ  2−A英語

4月18日(月) 2限

 2−Aの英語の授業風景です。
 英語版の「探し物ゲーム」です。楽しく、かつ英単語を覚えることができます。英語の時間は、笑顔が多いです!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
主な行事
4/6 離着任式 始業式
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639