芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

12月2日(金)

3年生のフロアでは、ホワイトボードに数学の問題が出現しました。
みんな集まって、一生懸命考えています。
受験に向けて意識を高めていこうと、GSSが企画して書きました。


画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動 その3

12月2日(金)

 今日の部活動の様子です。茶道部は、2年生は、炉のお手前の稽古をしました。1年生は、先輩から風炉のお手前を教えてもらいました。吹奏楽部は、パートに分かれてそれぞの課題に取り組みました。陸上競技部は、ミーティングで今日の練習を振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金) その2

12月2日(金)

 今日の部活動の様子です。女子バスケットボール部は、シューティングをしました。シュートは、繰り返し行うことが大切です。男子バスケットボール部は、リバウンドの練習をしました。ボックスアウトの仕方を顧問の先生から教わりました。卓球部は、試合形式の練習をしました。白熱したラリーが続いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動 その1

12月2日(金)

 今日の部活動の様子です。剣道部は、爽やかな掛け声が武道館に響き渡っていました。バレーボール部は、基礎を大切にして、レシーブ練習に励んでいました。バドミントン部は、ネットをはさんで試合形式の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

12月2日(金)

 今日の給食メニューは、
 ・食パン ・牛乳
 ・ミックスビーンズのマリネ
 ・オムレツ ・クリーム煮
 ・メープルジャム      です。

 今日のミックスビーンズのマリネには、給食ではおなじみの「ひよこ豆」、「青えんどう豆」でした。豆は炭水化物や、タンパク質、ビタミン、ミネラルを含んでおり、栄養満点です。
画像1 画像1
画像2 画像2

名曲を鑑賞しよう 2−A音楽

12月2日(金) 2限

 2−Aの音楽の授業風景です。ベートーヴェンの交響曲第5番を鑑賞しました。名曲にふれながら、曲想や工夫について考え、意見を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

比較を使った表現を学ぼう 2−D英語

12月2日(金) 2限

 2−Dの英語の授業風景です。比較表現を学習しています。比較表現を使って英作文を書いています。クロームブックを活用してスピーチをする際に用いる資料を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め練習 1−A国語科書写

12月2日(金) 2限

 1−Aの書写の授業風景です。1月の書き初め大会に向けて練習しています。1年生の課題は「世界平和」です。手本を参考に真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分の好きなものを紹介しよう 1−C国語

12月2日(金) 2限

 1−Cの国語の授業風景です。自分の「推し」を紹介しようという課題に取り組んでいます。今日は、クロームブックを活用してスピーチをしました。発表後には、自然と温かい拍手がわき起こりました。級友の新たな一面も知ることのできる取り組みです。
画像1 画像1
画像2 画像2

富山市学力調査2日目 3学年

12月2日(金) 2限

 3学年の富山市学力調査2日目の様子です。2日目は、1限英語、2限数学に取り組みました。これまでの学習成果を試すとともに、得意な分野や苦手分野を明らかにして、今後の学習につなげていきましょう。
 頑張れ3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
主な行事
4/6 離着任式 始業式
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639