最新更新日:2024/06/17
本日:count up13
昨日:446
総数:1348117
芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

クイズを作ろう 1−C英語

5月27日(金) 1限

 1−Cの英語の授業風景です。学習した内容をいかして「クイズを作ろう」という課題に取り組みました。グループ学習することで、級友と意見を交流させています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

化学反応について 3−A理科

5月27日(金) 1限

 3−Aの理科の授業風景です。黒板には、たくさんの元素記号が書かれていました。3年生にもなると、複雑な化学反応式も学習します。生徒は真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観・3学年懇談会について

5月27日(金)

 昨日、授業参観にご来校くださいました保護者のみなさま、ありがとうございました。
 本日、27日(金)は「授業参観」と「3学年懇談会」を行います。5月2日、20日に、お子さんを通して配付しました案内をご覧ください。
 尚、駐車場はありませんので、お車での来校はご遠慮ください。
画像1 画像1

音読の練習  1−C国語

5月26日(木) 2限

 1−Cの国語の授業風景です。
 まず、全員で音読の練習をしています。声を出して、テンポよく文章を読むと、集中力がつくと言われています。
 みんな楽しく、元気に音読しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

先輩から後輩へのメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月26日(木)

本日、2、3年生の先輩たちから1年生へ体育大会の感謝のメッセージをいただきました。
3年生からの温かいメッセージに1年生たちもとても喜んでいました。

体育大会の熱気がよみがえります  広報委員会

5月26日(木)

 広報委員会が、「体育大会の思い出」を作成してくれました。あの時の熱気が、よみがえってきます。広報委員のみなさん、ありがとう!
 保護者の皆さま、明日授業参観で来られた際は、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

芝園ギャラリー  3年

5月26日(木)

 3年生が美術の時間に制作を進めてきた「石彫」が完成しました。
 学年のフロアに展示してあります。石を乗せる台も手作りで、一人一人の個性が光るステキな作品ばかりです。
 保護者のみなさま、明日、授業参観に来られた際は、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木工作品の製作  2−D技術

5月26日(木) 5限

 2−Dの技術の授業風景です。
 いよいよ本格的に木工の製作が始まりました。慎重に、けがきに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

デザイン  3−B美術

5月26日(木) 5限

 3−Bの美術の授業風景です。
 今日から「立体感のあるデザイン」の制作に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 ありがとうございました

5月26日(木)  14:30

 本日の授業参観は、終了しました。
 お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
主な行事
4/6 離着任式 始業式
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639