芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

今学期最後の給食

画像1 画像1
7月21日(木)

 今日の給食メニューは、
・麦ごはん ・牛乳
・夏野菜カレー
・枝豆 ・フルーツカクテル  です。
 今学期最後の給食です。美味しい給食ごちそうさまでした。そして、ありがとうございました!
画像2 画像2

スピーチ大会  3−B英語

7月20日(水) 2限

 3−Bの英語の授業風景です。今日は「1学期心に残ったこと」を英語でプレゼンしています。流ちょうな英語でジェスチャーを交えるなど、さすが3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール  3−A・D体育

7月20日(水) 1限

 3−A・Dの体育の授業風景です。女子は、バレーボールをしています。今日はゲーム形式の練習をしました。みんな楽しそう!
画像1 画像1
画像2 画像2

日本の文化を考える  3−A社会

7月20日(水) 2限

 3−Aの社会の授業風景です。「日本の文化といえば?」の問いに、歌舞伎、相撲、能、茶道など様々な答えが・・・。たくさんありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動合同トレーニング(その4)

7月20日(水)
体育館には、元気な声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動合同トレーニング(その3)

7月20日(水)
今日の合同トレーニングには、野球部、ソフトテニス部、剣道部、卓球部が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 美術作品

2学年フロアBC間には、デザインボードを掲示しています。生活の中の文字のデザインに着目し、アートな文字に変えたり、色を工夫して仕上げいます。細かなところもこだわりながら楽しんで制作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 美術作品

自分の掲げたい好きな言葉、前向きになれる言葉などをレタリングしてデザインしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1次関数のグラフ  2−D数学

7月20日(水) 1限

 2−Dの数学の授業風景です。1次関数のグラフの書き方を学習しています。ばっちいマスターできたかな〜?
画像1 画像1
画像2 画像2

英語の借り物競走  2−C英語

7月20日(水) 1限

 2−Cの英語の授業風景です。「英語の借り物競走」というゲームで、楽しく学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
主な行事
4/6 離着任式 始業式
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639