最新更新日:2024/06/17
本日:count up12
昨日:446
総数:1348116
芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

今日の部活動(陸上競技部)

8月19日(金)

 陸上競技部の活動の様子です。担当の種目に分かれて、個人練習をしています。一人一人が目標をもって活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏らしい天気が戻ってきました

8月19日(金) 9:00

 おはようございます。
 今日は朝からスッキリとした青空が広がり、気持ちのよい日となっています。芝中生は、今日も部活動に頑張っています。
 さて、玄関前のプランターや職員室横のグリーンカーテンは、夏の暑さに負けることなく可愛らしい花を咲かせています。可憐な花に,ホッと癒やされますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動(ソフトテニス部)

8月18日(木)

 ソフトテニス部の活動の様子です。本日は雨のため、体育館の中での活動です。狭いスペースを上手に使って、練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動(卓球部)

8月18日(木)

 卓球部の活動の様子です。久しぶりの活動ですが、みんな楽しく生き生きと練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動(陸上競技部)

8月18日(木)

 陸上競技部の活動の様子です。午前中は雨が降っていたので、校舎内での活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動(吹奏楽部)

8月18日(木)

 吹奏楽部の活動の様子です。それぞれが課題をもって、練習に励んでいます。コンサートでは、どんなステキな演奏を聴かせてくれるのか・・・
 楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難所開設訓練をしました

8月18日(木) 9:30

 現在は雨もやみ、幾分涼しく過ごしやすい日となりました。
 芝中生は、部活動に精一杯取り組んでいます。
 さて、本校は地震等が起きた場合の1次避難所となっております。昨日(17日)、市防災危機管理課、安野屋地区センターの職員、そして地域の方々が集まって、避難所開設訓練を実施しました。
 備蓄品を確認し、実際に避難者の受け入れ準備、居住スペース基点やワンタッチパーテーションの設置、特設公衆電話の設置等を行いました。
 実際に実施してみると、次々と疑問に思うことが出てきました。
 災害はいつ起こるか分かりません。十分な備えをする必要性を改めて感じた1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 8月18日(木)の部活動等の活動再開について

8月17日(水)

 8月18日(木)の部活動等の活動は通常通り実施します。明日、登校する際には増水した用水や側溝に近付かないなど、安全に十分気をつけてください。なお、変更等がありましたら安全メール、ホームページでお知らせします。

緊急 17日(水)の部活動等の活動を中止します

8月16日(火)

 富山地方気象台によると、16日(火)夕方から17日(水)にかけて雷を伴って1時間に30ミリ以上の激しい雨が降る所があり、その後、18日にかけて発達した雨雲が同じ所に流れ込み続けた場合には、警報級の大雨が続くおそれがあるとのことです。
 つきましては、明日17日(水)の部活動等の活動を中止します。なお、変更等がございましたらホームページ、安全メールでお知らせしますのでご確認ください。

重要 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

8月10日(水)

 明日の山の日11日(木)、及び12日(金)〜16日(火)学校閉庁期間に、生徒本人が新型コロナウイルス感染症に感染した場合は、中学校ではなく、富山市教育委員会の「新型コロナウイルス感染症」下記の専用電話に連絡してください。
 ☎080−2960−5999
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
主な行事
4/6 離着任式 始業式
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639