最新更新日:2024/06/17
本日:count up15
昨日:446
総数:1348119
芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

明治時代の政策について 3−C社会

5月24日(火) 5限

 3−Cの社会の授業風景です。明治時代の政策について確認しました。活発に意見を述べている生徒が多くいます。進んで授業に取り組む姿勢が素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

化学反応式の学習 3ーA理科

5月24日(火)

 3−Aの理科の授業風景です。来週行われる中間考査に向けて、真剣に授業に聞き入っていました。さすが3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

多項式の応用問題 3−D数学

5月24日(火) 5限

 3−Dの数学の授業風景です。演習問題に黙々と取り組んでいました。来週行われる中間考査に向けて、3年生は気合い十分です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボール 2−C体育

5月24日(火) 5限

 2−Cの体育の授業風景です。ソフトボールに取り組んでいました。今日は、ゴロの捕球から、ボールを投げる動作を確認しました。周りからは、ナイスキャッチと励ましの声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走に向けて 1−A体育

5月24日(火) 5限

 1−Aの体育の授業風景です。持久走の測定に向けて、2週から2周半を何度か走る練習をしました。1周あたりの体力の使い方を実際に走ってみることで身に付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

集中しています!  2−B数学

5月23日(月) 3限

 2−Bの数学の授業風景です。集中して問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

中和の実験  3−A理科

5月23日(月) 3限

 3−Aの理科の授業風景です。中和の実験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱曲「花」  3−D音楽

5月23日(月) 3限

 3−Dの音楽の授業風景です。美しい歌声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スケッチ  1−C美術

5月23日(月)

 1−Cの美術の授業風景です。
 スケッチに水彩で色を付けています。鉛筆のデッサンが見えるくらいに、淡い色合いで彩色しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 学年フロア

BC間には、社会科のテスト対策プリントが並んでいます。生徒たちは、朝や休み時間も大切に学習に取り組んでいます。体育大会のメッセージや写真も掲示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
主な行事
4/6 離着任式 始業式
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639