最新更新日:2024/05/31
本日:count up153
昨日:167
総数:974984
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

14日(金) 【合唱コンクール】放課後練習 その3

2年生の練習の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日(金) 【合唱コンクール】放課後練習 その2

1年生の練習の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日(金) 【合唱コンクール】放課後練習 その1

3年生の練習の様子を紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日(金)学びの様子【2学年】

2年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:理科】
【写真下:数学】
画像1 画像1
画像2 画像2

14日(金) 学びの様子【3学年】

3年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:社会】
【写真中:英語】
【写真下:数学】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日(金) 学びの様子【1学年】

1年生の授業の様子を紹介します。
写真上:【国語】
写真中:【保健体育】
写真下:【社会】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日(金)きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 りんご
 平皿(チーズおさつ、ミートボール)
 牛乳
 春雨スープ
 しそかつおふりかけ
 ごはん
「春雨」は、豆やイモから採れたデンプンを原料とするアジア独特の乾麺です。国によって名称も変わりますが、春の雨になぞらえた美しい名は日本独特のもので、昭和時代に付けられたそうです。
画像1 画像1

13日(木) 学びの様子【2学年】

2年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:学活】
【写真中:保健体育】
【写真下:社会】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

13日(水)きょうの給食

今日の給食を紹介します。上左から
 平皿(海藻サラダ、小魚入りフライビーンズ)
 牛乳
 ポトフ
 ごはん
「ポトフ」はフランスの家庭料理の一つで、鍋に塊のままの牛肉やソーセージ、野菜に香辛料を入れて長時間煮込んだものです。その名の由来は、フランス語で「火にかけた鍋」といった意味だそうです。
画像1 画像1

13日 (木) 学びの様子【3年生】

3年生の授業の様子を紹介します。
【写真上:英語】
【写真中:理科】
【写真下:音楽】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 離任式、着任式、始業式
富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749